プラチナアウトプット (1)

※「暗記の極意777アウトプット」は「プラチナアウトプット」へ名称変更となりました。社会の入試問題の中で
選びに選びぬいた良問を777問の一問一答形式に凝縮しているという教材のコンセプトは今まで通り引き継がれています。

No.1

中でも一番活用したのは777アウトプットです。
(地理、歴史、公民全部やりきりました!!!)

画像をクリックすると
大きく表示されます

送られてきたメールから一部の内容を抜粋しております。

思い返せば4年生は塾と777インプットで基本を固めて、5年生の12月頃からアウトプット地理と歴史に取りかかった事が合格した秘訣だとおもっています。我が家では地理は単元ごとに範囲を決めて覚えていき、歴史は塾の授業に合わせながら進めていきました。

最初見たときは、本当に全問が入試問題でしたので、消化するのにすごく時間がかかりましたが、何度も繰り返して覚えていけばいくほど、みるみる社会の成績が安定していきました。お世辞抜きで本当に完成度の高い教材だとおもいます。

特に6年生の夏は、塾でかなりの時間がとられてしまったので、家では塾の課題と777インプット、コアプラスで基本固め、アウトプット(夏期講習前に公民も購入)を中心に学習したことで過去問に取りかかる前に本物の知識が身についた気がします。

それ以降は過去問でも社会が一番点が取れてましたし、安定していました。サピックスの先生にも社会をほめられたりして、4年生の時に苦手だったのがうそのようです。

No.2

とりわけ、年末に慌てて購入した
「暗記の極意777 アウトプット地理、歴史、公民」
この「アウトプット」3冊が本当に役立ちました。

画像をクリックすると
大きく表示されます

送られてきたメールから一部の内容を抜粋しております。

(正直申しますと、3つまとめて購入は若干値が張るためどうしようかと迷いましたが、野村先生を信じて最後の1か月はこれに賭けようと、、、。)

たくさんの知識が、このおかげですーっと整理されたかのように、年末からの冬期講習・正月特訓・直前特訓の社会の成績がメキメキあがりました。素晴らしい教材です。志望校別クラスの中でも最上位の点数をとれるようになり、驚きました。

元々、社会は好きで勉強もしていたのですがインプットに対して正しいアウトプットができていなかったのだなぁと実感しました。

直前期にはおすすめの素晴らしい教材です。女子学院は社会の配点が高く(400点中100点)難易度の高い問題が出る学校ですから、この教材に出会えてよかったと感謝の気持ちでいっぱいです。

  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

このページの先頭へ戻る