プラチナインプット (1)

※「暗記の極意777インプット」は「プラチナインプット」へ名称変更となりました。
社会の最重要なキーワードを777問の一問一答形式に凝縮しているという教材のコンセプトは今まで通り引き継がれています。

No.1

色々な教材を手にして取り入れて来ましたが、
野村先生の教材は本当に良く出来ています。
我が家にとっては救いの神なる教材でした。

(小学6年生 埼玉県 あや様)

画像をクリックすると
大きく表示されます

商品をお使いになられた感想をご自由にお書き下さい。

暗記の極意777はもうボロボロですが、塾内のテストで弱かった社会も少しずつ自信が持て45~6だった偏差値も57になりました。

お使いになり、社会の成績の方に変化はありましたか?

色々な教材を手にして取り入れて来ましたが、野村先生の教材は本当に良く出来ています。我が家にとっては救いの神なる教材でした。あと少し頑張ってもっとボロボロになるまで頑張ります!!

No.2

777をくり返すうちに知らない言葉もなくなり
センター模試では54~58で安定。

(小学6年生 神奈川県 ほおずき様)

画像をクリックすると
大きく表示されます

商品をお使いになられた感想をご自由にお書き下さい。

10月より「暗記の極意777」をスタートして何回も繰り返えしています。バスや電車でも手軽に見れるよう単語帳に貼り付けて常に見るようにしています。今は、解答用紙を作り朝や塾へ行く前のわずかな時間に書いて繰り返すようにしています。お蔭様で、毎週末のカリテなどのテストが楽しみになっている様です。

お使いになり、社会の成績の方に変化はありましたか?

範囲があるカリテなどでは特に問題がなく良い成績だった社会が6年になり文章を読んで時代を並びかえたり地理との融合問題などで、全く応用が対応が出来なくなっていました。しかし、777をくり返すうちに知らない言葉もなくなりセンター模試では54~58で安定。12月にある2回のセンターも、どの位上昇するか楽しみです。

No.3

うすくてコンパクトなのに、内容は大充実で、とても満足です。

(小学6年生 福岡県 メルワ様)

画像をクリックすると
大きく表示されます

商品をお使いになられた感想をご自由にお書き下さい。

うすくてコンパクトなのに、内容は大充実で、とても満足です。ぶ厚い参考書だと子供もひいてしまいますが、うすくて、要点だけが簡潔にまとめてあり、取り組みやすく、「これさえやっておけば」という信頼感があり、それが、結果となり、手放せない一冊になりました。このようなテキストを作ってくださって、本当にありがとうございます。

お使いになり、社会の成績の方に変化はありましたか?

算数が苦手で、時間をとられ、社会の偏差値は55前後でしたが、「暗記の極意」で勉強するようになって、直後のテストで偏差値が61になり、ずっと安定しています。むずかしいテストの時も、社会だけは、確実に点が取れるようになり、算数の不足分をカバーしてくれています。

No.4

テキストは薄いですが、内容は非常に濃いもので、
極意777と出会えて、本当に良かったと思っています。

(小学6年生 京都府 RSS様)

画像をクリックすると
大きく表示されます

商品をお使いになられた感想をご自由にお書き下さい。

テキストの薄さが短時間で社会を仕上げなければいけないという子供の精神的な不安を取り除き「やれる!!」と前向きな気持ちにさせてくれました。テキストは薄いですが、内容は非常に濃いもので、極意777と出会えて、本当に良かったと思っています。

お使いになり、社会の成績の方に変化はありましたか?

10月に社会をゼロからスタートしなければいけない状況になり途方に暮れていた中、わらをもつかむ思いで購入し、一ヶ月がたちました。先日志望校の過去問をといてみたところ、6割ちょっと得点(合格者平均点7割)できました!!本人も「極意777と同じ問題がたくさん出てきた!!」と希望が見えたようで、何とかあと一ヶ月、乗りきることができそうです。野村先生のおっしゃる「得点源になる公民」にちからを注ぎたいと思っています!!

No.5

使用前はどうしても勉強方法が定まらず、成績にもムラがありましたが、最近の模試2回程は偏差値も53~54と安定してきています。

(小学6年生 三重県 ケンケン様)

画像をクリックすると
大きく表示されます

商品をお使いになられた感想をご自由にお書き下さい。

「暗記の極意777」は毎日20~25問と決めて着実にくり返し進めるようにしているようです。また、塾と自宅間が距離がありましたので、「合格講義CD」を車内で親子で聞いています。ちょっとした歴史の流れの間違いやすい部分やどうにも理解のしにくい公民分野などがつっかかることなく頭に入っていくと楽しんで使っています。社会は暗記がどうしても主流になりますが、CDを聞きテキストをチェックし777でチェックという形をとることにより効果的かなと感じています。

お使いになり、社会の成績の方に変化はありましたか?

使用前はどうしても勉強方法が定まらず、成績にもムラがありましたが、最近の模試2回程は偏差値も53~54と安定してきています。ただ、やはりどうしても社会では1点でも多くとって合格に近づけたいですので、野村先生にあと1ヶ月(本番1/9~始まります)での必勝法を伝授していただいて、もうワンランクステップアップして本番にのぞみたいです。引き続き、どうぞよろしくご指導をお願い申し上げます。

1/4ページ

このページの先頭へ戻る