中学受験に役立つ!おすすめアプリ22選

中学受験ではたくさんのことを覚えて、毎日のように勉強をしなければいけません。しかし、小学生の子供にとって長い時間勉強をすることはなかなか大変です。そういった場合に、スマートフォンやタブレットなどのアプリを使って勉強することで、マンネリ化を防ぎ、中学受験の補助的な役割で、楽しく勉強することができます。

また、アプリで勉強することで、ちょっとしたスキマ時間も有効活用することができます。そこでこの記事では、中学受験のアプリを教科別に紹介していきます。

【アプリよりも効果絶大!】中学受験で第一志望に合格したい方へ

中学受験は算数や国語ではなく、「社会」の出来で合否が決まります!
そのため、第一志望に合格したいのであれば、社会を家庭学習でまず最初に固めるのが断トツの近道です!

【社会を最初に固めるべき理由】
● 算数の1点と社会の1点は、総合点で考えれば同じ1点
● 社会は暗記教科で学習センスがいらない!
● 社会は塾任せでは絶対に伸びない、家庭学習で伸ばす!

【短期間で社会の偏差値を上げたい方はこちら】
短期間で偏差値を10以上アップさせた受験生多数!社会の偏差値を最速でアップできる社会に特化したスーパー教材を下記のページでご紹介しています!

\ 30日で社会の偏差値がアップ! /
スタディアップの教材はこちら
【たった5分で丸わかり】

目次

算数のおすすめのアプリ

中学入試対策問題集〜算数〜 SOLCREO Inc.

計算から文章問題、図形問題など幅広く算数の分野を学ぶことができます。分野ごとに出題できるので、苦手分野のみを集中して学習し、苦手を克服することもできます。また、履歴機能が搭載されているので過去に解いた問題を復習することができ、間違えた問題のみを厳選して繰り返し解くことも可能です。

数学クイズなん度? Gakko Net Inc.

さまざまな平面図形の角度を求める問題が出題されます。難易度ごとにステージ1からステージ4まで用意されており、最後には難問揃いのファイナルステージがあります。中学受験からはやや逸脱する部分もありますが、楽しく角度の問題にチャレンジできるのでおすすめです。

面積クイズ Wasabi Applications

全122問全て小学生の知識で解ける面積の問題が収録されています。複雑な計算は不要で着眼点と思考力が試されます。思考力が問われる中学受験にはもってこいのアプリです。解けた時の達成感を味わうことができたり、謎解きパズルやゲームを解く感覚で勉強できるので、楽しく学習することができます。

究極の計算 WonderLab Inc.

計算をいかに工夫して簡単にとくかに焦点を当てたアプリです。工夫の本質を学ぶことで応用力に活かすことができます。パズル型の問題形式で楽しく学ぶ工夫もされており、計算力を身につけるのにおすすめのアプリです。ただし3920円と少し高いことがデメリットです。

Think!Think!シンクシンク WonderLab Inc.

パズル、迷路、図形などを用いた思考力を身につけるためのアプリです。中学受験に直接的に影響する問題はありませんが、頭を柔軟に使って考える力を養うことができるアプリです。小学生1年生から4年生の受験期からまだ余裕のある子におすすめです。

脳トレ計算バトルモンスタータワー Wasabi Applications

計算問題を解きながら敵を倒していくRPG風の学習ゲームです。今までご紹介したアプリよりもゲーム要素が強く、勉強が嫌いな子供でも進んでやってくれること間違いありません。算数の基礎の部分である計算力を身につけることができ、算数の成績の底上げが期待できます。計算が苦手な子に是非やってもらいたいアプリです。

国語のおすすめのアプリ

小学生こくご言葉と文:ゆびドリル NEXTBOOK,Inc.

国語の文章を読む上で大切な様々なことばの正しい使い方を学ぶことができるアプリです。丁寧語や類義語、対義語、四字熟語などことばの意味を理解しながら学習を進めることができます。

アプリを進めていく中でメダルがもらえたり、植木伐から花が咲いたりなど勉強がしたくなる工夫もされています。

四字熟語クイズ-はんぷく一般常識 Gakko Net Inc.

テーマ別に全137の四字熟語が収録されています。四字熟語の意味がよく問われる中学受験ではおすすめのアプリです。また子供だけでなく大人もゲーム感覚でできるのでスキマ時間にやるのもおすすめです。

中学入試対策問題集〜国語〜 SOLCREO Inc.

中学受験における基礎的な問題が収録されています。漢字の読みから慣用句、画数や部首など幅広い国語の範囲カバーしています。分野ごとに出題ができるので、苦手分野のみを集中して学習し、苦手を克服することができます。また履歴機能が搭載されているので過去に解いた問題を復習することができ、間違えた問題のみを厳選して繰り返し解くことも可能です。

毎小ニュースで漢字マスター EAST Co.,Ltd

新聞を読んで漢字の読み書きを学ぶことができます。新聞を読み解く力と漢字を読む力、考える力を身につけることができ、国語を伸ばしたい人にはピッタリのアプリです。新聞を読むことで時事問題にも強くなります。ただし定期料金がかかるのがデメリットであります。

かんじテレビ-クイズ番組風漢字ゲーム Tadanori Okada

漢字探しクイズや熟語力クイズなどクイズ形式で問題にチャレンジすることができます。出題レベルは小学1年生から6年生の6段階から選択が可能です。自分の学年にあった問題を選択することができます。また友達同士の対戦もできるのでゲーム感覚で漢字を学ぶことができます

国語海賊〜小学漢字の海〜 Fantamstick

小学1年生から6年生まで習う全1026漢字をゲーム感覚で学ぶことができます。音読みと訓読みを合わせた問題数は3600以上と広範囲をカバーしています。自由に他学年の問題を選ぶことができるので、漢字が得意な子はどんどん進めて、苦手な子はじっくりと自分のペースで進めていくことができます。また様々なキャラクターやカラフルなデザインで子供のやる気を引き出します。

社会のおすすめのアプリ

中学受験の社会の成績をアプリだけでアップさせられるのという声をよく聞きます。

中学入試の多くの学校では4教科受験となっており、社会の受験が必須です。受験勉強の際、算数や国語は塾の授業時間も長く、弱点克服対策も充実していますが、社会科は学習塾でも対策が弱くなりがちです。しかし、暗記教科の社会はできない場合、合否にも影響してきます。

そういった中で、社会もアプリを使って楽に成績を上げたいとお考えの方もいるかもしれません。確かにゲーム感覚で勉強できるため、中学受験生であっても、うまく活用すれば役立てられるかもしれません。

しかし、中学受験の社会で学ぶ社会の内容は、アプリだけでは到底網羅できません。勉強という区分で活用するのではなく、あくまでも社会に興味を持ってもらうという役割や、息抜きをする程度で活用することをおすすめします。

【アプリよりも効果絶大!】中学受験で第一志望に合格したい方へ

中学受験は算数や国語ではなく、「社会」の出来で合否が決まります!
そのため、第一志望に合格したいのであれば、社会を家庭学習でまず最初に固めるのが断トツの近道です!

【社会を最初に固めるべき理由】
● 算数の1点と社会の1点は、総合点で考えれば同じ1点
● 社会は暗記教科で学習センスがいらない!
● 社会は塾任せでは絶対に伸びない、家庭学習で伸ばす!

【短期間で社会の偏差値を上げたい方はこちら】
短期間で偏差値を10以上アップさせた受験生多数!社会の偏差値を最速でアップできる社会に特化したスーパー教材を下記のページでご紹介しています!

\ 30日で社会の偏差値がアップ! /
スタディアップの教材はこちら
【たった5分で丸わかり】

社会勉強-小学生で覚えたらすごい地図記号70 Junpei Shimotsu

地図記号を覚えることができるアプリです。地図記号は中学受験で稀に問われる分野として見落としがちです。このアプリで地図記号を覚えてしまえば、後々苦労しません。地図記号を勉強しようとなかなか思わないので、アプリで覚えてしまうのがおすすめです。

世界の国旗クイズ-はんぷく一般常識 Gakko Net Inc.

世界194ヵ国と地域の国旗クイズを収録しています。国旗だけでなく、世界地図と首都も表示されるのでただ単に名前と国旗を覚えるのではなく国の位置まで覚えることができます。地理や公民ばかりやっている人は国旗の勉強をして気分転換するのもありではないでしょうか。

小学生 社会 最新ニュース問題 YOSHITO TAKAI

中学受験で出題される時事問題に対応しています。普段ニュースを見たり、新聞をなかなか読まない小学生にとって時事問題は難しいものです。しかしこのアプリを通して最新のニュースを知っておくことで特別に対策する必要がなくなります。

\ 30日で社会の偏差値がアップ! /
スタディアップの教材はこちら
【たった5分で丸わかり】

社会アプリで学んだものを知識として定着させるなら白地図ピース

アプリは手軽に勉強ができて、子どもたちも興味を持ちやすいというメリットがあります。しかし、ただ目の前の動画を眺めたり、ゲームに夢中になったりして肝心の内容が頭に入らないケースも少なくありません。

そこでアプリだけでなく実際に手を動かしながら知識を頭に残すことのできる教材として白地図ピースも合わせて使うことをおすすめします。

理科のおすすめのアプリ

楽しい小学生の理科良問ベスト60 Junpei Shimotsu

良問ベスト60が収録されています。収録されている単元は植物から星座、水溶液の分野までと幅広いです。全問題にイラスト、解説がついているので復習も十分にできます。

中学入試対策問題集〜理科〜 SOLCREO Inc.

中学受験における基礎的な問題が収録されています。
他の教科と同様に分野ごとに出題ができるので、苦手分野のみを集中して学習し、苦手を克服することもできます。また履歴機能が搭載されているので過去に解いた問題を復習することができ、間違えた問題のみを厳選して繰り返し解くことも可能です。

中学理科用語辞典 SyuwaGakuin

わからない用語が検索でき、用語に関連することも表示できるので、繋がりを持って勉強を進めることができます。ただし小学生の理科の範囲逸脱しているので、理科に興味がある、理科の勉強が好きと言う人しかおすすめできません。

中学受験理科暗記教材でるワカール MENTORHOOD, K.K

試験に出るポイントを短い時間で抑えられて、ちょっとしたゲーム感覚で勉強することができます。また自作では時間のかかるフラッシュカードも収録されているので、理科を短期間に基礎的な部分を暗記したいという方におすすめです。

ビノバ理科 funspire, Inc.

各学年ごとに分かれていて、その学年の全範囲をカバーしています。問題数は300問と非常に多く飽きることなく継続できます。単元を選んで勉強もできるので、苦手分野を集中的に学習することができます。また子供が喜ぶモンスター集めなど楽しむ工夫があるので、勉強のやる気を引き出します。

その他のおすすめアプリ

分散学習帳 Keigo Matsumura

このアプリは問題を自分で作って、科学的根拠から最適な復習タイミングを知らせてくれるアプリです。問題作成は比較的自由度が高く、写真の取り込みもできます。どうしても覚えられない問題はこのアプリで問題を作って復習すると良いでしょう。

Studyplus(スタディプラス)日々の学習管理に studyplus Inc

このアプリはとても有名で高校受験、大学受験でよく使われているイメージです。学習管理が非常にやり易く中学受験の場合でも十分に活躍できるアプリです。子供が使うと言うよりかは、親がこのアプリを使って子供の学習管理をしてあげると良いでしょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。ここまでで、中学受験でのおすすめアプリを紹介させていただきました。気に入ったアプリがあれば是非活用してみてください。最後までご覧いただきありがとうございました。

【アプリよりも効果絶大!】中学受験で第一志望に合格したい方へ

中学受験は算数や国語ではなく、「社会」の出来で合否が決まります!
そのため、第一志望に合格したいのであれば、社会を家庭学習でまず最初に固めるのが断トツの近道です!

【社会を最初に固めるべき理由】
● 算数の1点と社会の1点は、総合点で考えれば同じ1点
● 社会は暗記教科で学習センスがいらない!
● 社会は塾任せでは絶対に伸びない、家庭学習で伸ばす!

【短期間で社会の偏差値を上げたい方はこちら】
短期間で偏差値を10以上アップさせた受験生多数!社会の偏差値を最速でアップできる社会に特化したスーパー教材を下記のページでご紹介しています!

\ 30日で社会の偏差値がアップ! /
スタディアップの教材はこちら
【たった5分で丸わかり】

目次